最近話題の“肌育注射”をしてみました💉✨
ここ最近、美容好きの間でよく聞くようになった“肌育注射”。
その中でも特に注目されているのが プルリアルデンシファイ(Pluryal Densify) です。
「気になるけど実際どうなの?」という方の参考になればと思い、今回は私が実際に受けてみた体験談をシェアします☺️
お高めな施術、、でも受けようと思ったきっかけ
普段は正直、美容にそこまで大金をかけられない私ですが、でも「これはやってみたい…!」と気になりすぎて、思い切って挑戦。
そのきっかけとなったのが、クリニックでピーリングを受けていたとき
担当の看護師さんと雑談していたら、 「社員割で色々試したけど、本当に感動したのはプルリアルデンシファイ!肌育の中でも成分がめちゃくちゃいいんですよ!」 と教えてくれて。
正直にメリットデメリットを教えてくれる看護師さんの体験レポに説得力ありすぎて、もうその一言で気になってしまいました♡
そもそもプルリアルデンシファイって?
ざっくりいうと「肌そのものを元気にしてくれる美肌注射」です。
「ただ潤いを与える」だけでなく、肌そのものの再生力を高めることを目的とした点が特徴です。
主な成分は3つ👇
- 非架橋ヒアルロン酸
おなじみの保湿成分。肌に水分を引き寄せ、ふっくらしたハリ感を与えてくれます。 - マンニトール
抗酸化作用をもつ糖の一種。体内で起こる酸化ストレスからヒアルロン酸を守り、効果を長持ちさせてくれるサポート役。 - PN(ポリヌクレオチド)
サーモン由来のDNA断片で、細胞の修復や再生を促す働きがあります。コラーゲン生成を助け、肌の弾力や質感アップにつながるといわれています。
この3つが組み合わさることで、
✔︎ 保湿
✔︎ 抗酸化
✔︎ 再生
のトリプル効果を狙えるのが大きな魅力です✨
実際に受けてみた体験談
1. 施術前に心配だったこと
- 顔全体に注射して腫れない?見た目は?
- 針をたくさん刺すけど、痛い?
2. 実際の流れ
- 麻酔クリームを塗ってしばらく待機。
- 医師が気になる部分を中心に、1センチ間隔くらいで注入。
- 出血や痛みを減らすため、極細の 34ゲージ針 を使用。(有料で変更可能でした)
- 両手にボールを持ち、顔に力が入らないようにして施術スタート。(これは皮下出血が起きにくくするためだそうです)
- 私は「目の下と頬」を重点的にお願いし、余った薬剤は「おでこ・顎」にも注入してもらいました
- 麻酔をしてもやはり痛みはありました。チクチクとした痛みはあるけど我慢できるレベル。でも、麻酔なしはちょっと無理かもって思うくらいの痛み。
- 目の下は涙がボロボロ…でも看護師さんが肩をポンポンしてくれて安心しました。
3. 施術直後〜ダウンタイムの経過

↑施術後30分くらいの実際のお肌の様子です!
- 直後:顔中に膨隆(ポコポコした膨らみ)が多数あり、見た目は正直こわい!!
→ マスク+帽子は必須、目元をやるならサングラスもあると安心 - 出血 → 赤い点が数カ所。2〜3日で消えた。
- 数時間後:少しずつ吸収され落ち着いてくるがまだまだ目立つ。
- 翌日:まだ注入あとがわかるためマスク必須。マスクがあれば仕事OK。
- 2日後:ほぼいつもの肌に戻る
4. 効果を感じたタイミング
- 直後:ほんのりハリを感じる程度
- 2週間後:ツヤ・ハリの違いを実感。 鏡を見て「ん?なんか違う?」と実感し始める。
- 1ヶ月後: ハリ・ツヤ・透明感爆上がり! 化粧ノリもよくて、なんなら「ファンデいらないかも?」って思えたほど✨
→ 特に目の下のシワがほとんど目立たなくなり感動!
5. 効果の持続とおすすめの通い方
- 最初は 1ヶ月に1回を3回程度 → 集中的に効果アップ
- その後は 半年に1回のメンテナンスで十分
6. プルリアルデンシファイがおすすめな人
- 目元や頬のシワ・たるみが気になる
- 肌のツヤ・ハリ不足を感じる
- 高くても「効果があるもの」に投資したい
まとめ
初めてのプルリアルデンシファイは痛みやダウンタイムへの不安もありましたが、1ヶ月後のツヤ肌・シワ改善効果には本当に感動しました!
値段は安くないけれど「続けたい」と思えるくらい効果を実感し、投資する価値アリの施術でした!!興味ある方には本当におすすめです♡
👉 内側からのケアも一緒に取り入れると◎
私が普段より取り入れているサプリメントも紹介しています。
こちらも是非おすすめなので、目を通してみてください!インナーケアで効果を更に実感できると思います!
